インフォメーション

2021 / 02 / 09  21:45

2月の店休日のお知らせ(11日・18日・21日・25日:2月店休日)

2月の店休日のお知らせ(11日・18日・21日・25日:2月店休日)

蔵前に新しく素敵なお店がオープンされました!!開店おめでとうございます!

お店のお名前は「蔵前 KARASU no ONGAESHI」さん。

開店のレセプションではご挨拶だけさせていただきましたが、飲んで、買える立ち飲み屋さん 「KARASU no 入口」さんも併設されており、日本で作っているお酒。日本酒、日本ワイン、クラフトビール、ウイスキー、ジン…その先にある『造り手の思い』をお届けするという、素晴らしいお考えをお持ちです。

さて、2月の店休日につきましては、11日(木・祝)・18日(木)・21日(日)・25日(木)とさせていただきます。

今月のお休みを活用して、ぜひKARASU no ONGAESHIさんにお伺いしたいと思います。

▼KARASU no ONGAESHI 様

公式Facebook https://www.facebook.com/karasu.kuramae

インスタグラム @karasu.kuramae

karasunoongaeshi_logo.jpg

 

2021 / 02 / 01  18:10

愛しきペンギンの世界

愛しきペンギンの世界

年明け早々に発令された緊急事態宣言下において、20時までの時短営業が続き…つまるところ、のんびりとした毎日で外食もできない状況に少々時間を持て余しております。

そんな中、そんな中、よみうりカルチャー北千住教室で気になる講義が開催されるとの新聞記事を発見!

その名も「愛しきペンギンの世界」。さっそく申し込み、第一回の講義を受講してまいりました。

ペンギン研究歴50年の上田一生先生(ペンギン会議研究員)による専門的なペンギンの講義で、ペンギン素人の店主には濃厚な内容で、あっという間に1時間半が経過しておりました。

現生のペンギン目ペンギン科の系統図をもとに全18種類(分類方法については諸説あり)のペンギンの特徴や、海鳥の生態について、しっかりと学びを得ることができ、次回・次々回の講義が待ち遠しくなりました。コロナ禍でなければ、生のペンギンを観察しながらの講義もあるようなので、今後ものんびりとペンギンを追いかけていこうと思います。

IMG_E2265.JPG

IMG_2266.JPG

◆ペンギン大学公式ホームページ

さて、以下は業務連絡ですが、緊急事態宣言の延長に伴う20時までの時短営業が継続される見込みであるため、当店の営業時間を下記のとおりとさせていただきます。

なお、2月の店休日につきましては、追って告知させていただきます。

【営業時間短縮期間中における営業時間】

平日 17:00~20:00

土・日・祝 15:00~20:00

※上記の営業時間内におきましても、感染拡大防止を最優先とさせていただき、店内状況によってはお席のご案内をご遠慮いただく場合がございます。

 

1